コマダ 【駒田】レベル5
約8,800人
日本姓氏語源辞典
①地形。馬と田から。三重県津市芸濃町多門・芸濃町椋本、三重県亀山市本丸町が藩庁の伊勢亀山藩士、兵庫県丹波市柏原町柏原が藩庁の柏原藩士に江戸時代にあった。石川県白山市月橋町、福井県坂井市春江町沖布目では農業に従事していたと伝える。推定では江戸時代。茨城県常陸大宮市では平安時代の武将の平将門を討った藤原忠舒(伝承では藤原仲舒)が平安時代の天皇である朱雀天皇から949年(天暦3年)に黒駒とともに駒田姓を賜ったと伝える。藤原参照。善隣。奈良県磯城郡三宅町上但馬に分布あり。
※飛鳥時代に駒田勝の氏姓の記録あり。位置不詳。
②鹿児島県日置市吹上町与倉駒田発祥。同地に江戸時代に門割制度の駒田代屋敷があった。屋敷による明治新姓。
2022年 3月 8日 更新