巴山の由来、語源、分布

日本姓氏語源辞典
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.jigensha.jcedfreeGoogle Play で手に入れよう https://apps.apple.com/us/app/id1471109324
↑オフライン検索できるアプリもどうぞ
在日通名大全

日本初、在日通名の研究書「在日通名大全」発売中!
ネットの電話帳 住宅地図 マッポン!
巴山

巴山(はやま / ともえやま / ともやま)さんの由来と分布

【巴山】名字の由来と語源

このエントリーをはてなブックマークに追加

ハヤマ 【巴山】レベル4
約900人
  日本姓氏語源辞典

愛知県兵庫県大阪府。トモヤマも含む分布。トモエヤマは稀少。コリア(朝鮮・韓国)系。大韓民国慶尚南道咸安(旧:巴山)郡発祥。地名の日本音はハサン、コリア音はパサン。神奈川県逗子市で1955年11月7日に帰化の記録あり。本姓は李。本姓は李が主流。他に趙もあり。参照。チョウ参照。静岡県賀茂郡南伊豆町(旧:賀茂郡竹麻村)で1952年4月28日に帰化の記録あり。本姓の記載なし。帰化の初出。

2021年 2月 18日 更新

トモエヤマ 【巴山】レベル4
約900人
  日本姓氏語源辞典

巴山ハヤマ参照。

2019年 10月 10日 更新

トモヤマ 【巴山】レベル4
約900人
  日本姓氏語源辞典

巴山ハヤマ参照。

2019年 10月 10日 更新

分布数

都道府県分布数図
都道府県分布数図
市区町村分布数図
市区町村分布数図
小地域分布数図
小地域分布数図
全国 都道府県順位
レベル4 1 愛知県(約200人)
2 兵庫県(約200人)
3 大阪府(約140人)
4 京都府(約70人)
5 東京都(約50人)
6 奈良県(約30人)
7 千葉県(約30人)
8 滋賀県(約20人)
8 山口県(約20人)
10 埼玉県(約20人)
人口約900人
順位8,955 位
市区町村順位
1 愛知県 豊橋市(約70人)
2 兵庫県 尼崎市(約50人)
3 愛知県 名古屋市中川区(約30人)
3 大阪府 堺市(約30人)
3 兵庫県 神戸市長田区(約30人)
6 愛知県 岡崎市(約20人)
7 大阪府 大阪市東成区(約20人)
7 京都府 久世郡久御山町(約20人)
7 兵庫県 西脇市(約20人)
7 兵庫県 姫路市(約20人)
小地域順位
1 愛知県 豊橋市 池見町(約30人)
2 群馬県 太田市 大原(約10人)
3 大阪府 大阪市東淀川区 淡路(約10人)
3 東京都 世田谷区 世田谷(約10人)
3 愛知県 瀬戸市 川西町(約10人)
3 兵庫県 西宮市 津田町(約10人)
3 奈良県 葛城市 笛堂(約10人)
3 京都府 久世郡久御山町 大橋辺五軒家前(約10人)
3 北海道 室蘭市 高砂町(約10人)
3 大阪府 大阪市東成区 大今里(約10人)

さらに詳細な分布を見る

「巴山」さんの由来をご存じの方、ぜひ情報をお寄せください!

もしかして

トモヤマ 【友山】レベル3
約300人
, トモヤマ 【伴山】レベル2
約10人
, ハヤマ 【羽山】レベル5
約6,300人
, ハヤマ 【葉山】レベル5
約6,000人
, ハヤマ 【端山】レベル4
約1,500人
, ハヤマ 【早山】レベル4
約800人
, ハヤマ 【八山】レベル4
約800人
, ハヤマ 【早間】レベル4
約600人
, ハヤマ 【早馬】レベル4
約500人
, ハヤマ 【半山】レベル3
約200人
, ハヤマ 【波山】レベル3
約110人
, ハヤマ 【早麻】レベル3
約110人
, ハヤマ 【吐山】レベル3
約100人
, ハヤマ 【苞山】レベル3
約100人
, ハヤマ 【速山】レベル3
約80人
, ハヤマ 【坡山】レベル3
約50人
, ハヤマ 【竒山】レベル1
ごく少数

関連項目

トモヤマ 【友山】レベル3
約300人
, ハヤマ 【羽山】レベル5
約6,300人
, ハヤマ 【葉山】レベル5
約6,000人
は異形。

ミヤマ 【巳山】レベル1
ごく少数
, ミヤマ 【己山】レベル1
ごく少数
姓あり。

トモエヤマ 【巴山】レベル4
約900人
, トモモト 【友本】レベル3
約400人
, トモヤマ 【巴山】レベル4
約900人
, トモヤマ 【友山】レベル3
約300人
, ミヤマ 【巳山】レベル1
ごく少数
, ミヤマ 【己山】レベル1
ごく少数
から参照。

アクセス数の推移

最大: 939 / 月
2019
2020
2021
2022
2023
2024