コバシ 【小橋】レベル5
約15,400人
日本姓氏語源辞典
①事物。小さな橋から。兵庫県淡路市岩屋では同地の橋本で明治新姓時に戸長が命名したと伝える。高知県幡多郡黒潮町(旧:大方郷)に安土桃山時代、岡山県備前市香登本、大阪府泉大津市、岡山県岡山市北区丸の内が藩庁の岡山藩士、岡山県倉敷市生坂が藩庁の生坂藩士、鳥取県鳥取市東町が藩庁の鳥取藩士に江戸時代にあった。江戸時代にあった門割制度の小橋屋敷から。屋敷の位置の例。鹿児島県南九州市川辺町平山、鹿児島県志布志市有明町野井倉。屋敷による明治新姓。善隣。長野県中野市豊津に分布あり。
③岩手県九戸郡洋野町種市の小字の小橋から発祥。同地付近に分布あり。
※新羅系。大阪府大阪市天王寺区小橋町発祥。奈良時代に記録のある地名。地名はオバセ。大阪府東部(旧:河内国)に平安時代に小橋造の氏姓があった。
2022年 7月 31日 更新