テラダ 【寺田】レベル6
約95,300人
日本姓氏語源辞典
静岡県、大阪府、東京都。続いて愛知県、兵庫県、茨城県、神奈川県、滋賀県、千葉県、北海道。
①静岡県掛川市寺島の小字の寺田から発祥。静岡県掛川市掛川が藩庁の掛川藩士に江戸時代にあった。
③京都府城陽市寺田発祥。南北朝時代に記録のある地名。滋賀県守山市欲賀町で伝承あり。
④岐阜県岐阜市寺田発祥。南北朝時代に記録のある地名。岐阜県南部(旧:美濃国)の寺田からとする伝の比定地。
⑤富山県中新川郡立山町寺田発祥。南北朝時代に記録のある地名。
⑧奈良県奈良市須川町の小字の寺田から発祥。同地付近に分布あり。
⑨岩手県八幡平市西根寺田発祥。岩手県八幡平市平舘に分布あり。
⑩地形。寺と田から。江戸時代にあった門割制度の寺田門から。門の位置の例。鹿児島県鹿児島市山田町、鹿児島県垂水市市木。門による明治新姓。善隣。福井県三方郡美浜町河原市に分布あり。
※広島県広島市中区基町が藩庁の広島藩士に江戸時代にあった。同藩士は滋賀県の寺田からと伝える。滋賀県長浜市寺田町は室町時代に記録のある地名。
2022年 7月 31日 更新