アラカワ 【荒川】レベル6
約74,500人
日本姓氏語源辞典
愛知県、東京都、栃木県。続いて神奈川県、埼玉県、北海道、福島県、茨城県、千葉県、大阪府。
①愛知県西尾市八ツ面町(旧:荒川)発祥。戦国時代に記録のある地名。
②新潟県村上市を流れる荒川の付近(旧:荒川)から発祥。鎌倉時代に「荒河」の表記で記録のある地名。新潟県南魚沼市大木六では草分けと伝える。
③福島県いわき市平上荒川・平下荒川発祥。平安時代に記録のある地名。
④埼玉県深谷市荒川発祥。戦国時代に「荒河」の表記で記録のある地名。
⑤岐阜県大垣市荒川町発祥。江戸時代に記録のある地名。同地に室町時代に荒川氏が居住していたと伝える。
⑥地形。荒れた川から。群馬県館林市上三林町では濁流を馬で渡って賜ったと伝える。推定では戦国時代。同地に江戸時代にあった。岩手県遠野市では川のそばからとの伝あり。福井県福井市畠中町では神谷姓から改姓した明治新姓と伝える。神谷参照。善隣。岡山県井原市七日市町に分布あり。
⑦鹿児島県いちき串木野市荒川発祥。鎌倉時代に「荒河」の表記で記録のある地名。
⑨岩手県奥州市水沢羽田町荒川発祥。岩手県奥州市の水沢での伝承。
⑩高知県四万十市荒川発祥。安土桃山時代に記録のある地名。同地に江戸時代にあった。
⑪茨城県高萩市安良川発祥。室町時代に「アラ川」の表記で記録のある地名。地名はアラカワで「荒川」とも表記した。同地に分布あり。
⑫和歌山県紀の川市桃山町市場付近(旧:安楽川)から発祥。奈良時代に「荒川」の表記で記録のある地名。地名はアラカワ。
⑬合略。荒谷の略。広島県呉市郷原町では同地の荒谷氏の後裔が「荒」を残したと伝える。推定では江戸時代。荒谷参照。
⑭李氏朝鮮系。鹿児島県日置市東市来町美山の陶工が称する。本姓は朴。朴参照。
※エミシ系。秋田県大仙市協和荒川発祥。江戸時代に記録のある地名。平安時代にあった。